11月12日UP おちばでおえかき お母さんやお姉ちゃんといっしょに公園にやってきた、なつめちゃん。秋の公園は落ち葉でいっぱい。モミジの木の下には赤い丸、イチョウの木の下には黄色い丸がありました。まるで、木が落ち葉でお絵かきしているみたいです。「わたしも落ち葉でおえかきしよう!」紅葉の季節にぴったりの絵本です。
1冊
11月5日UP せいろサウナぽかぽかや せいろのサウナ「ぽかぽかや」は湯気がもくもく出てきたら開店です。最初のお客さんは肉まんさん。寒くてぶるぶる震えていましたが、やがてぽかぽかになり、ふっくらしてきました。次のお客さんはしゅうまいさん。次々やってくる食べものたちがおいしく『ととのう』おはなしを、お楽しみください。
10月29日UP うっかりくまさんたちのおかしなおんがくかい 今日はくまさんたちの音楽会の日です。くまさんたちは楽器をうっかり間違えて、ねこ、さつまいもなど持っていき、そのままステージにあがって演奏しますが・・・。さてどんな音楽会になったのでしょうか??
10月22日UP きのこってなんだろう? いつのまにか はえていて、いつのまにか なくなっている ふしぎな そんざい、きのこ。きのこを かく がかが ベニテングダケを ちゅうしんに さまざまなところで そだつ いろとりどりの きのこを しょうかいします。
10月15日UP おいしいおのまとぺ ゼリーにかき氷、チョコレート。おかしからは、たくさんのおいしい音がきこえてくるよ。想像したり、声に出したりしながら楽しめる絵本です。
10月8日UP じいじ、じーっ ぼくが、かいだんをのぼると、じいじはじーっとぼくをみる。ぼくがすべりだいをすべっても、ぼくがかくれんぼをしても、じいじはじーっ。じいじの気持ちにこちらの心があったかくなる絵本です。
10月1日UP わたしたちのケーキのわけかた 5人のきょうだいは、なんだって5でわけっこします。大事なのは割り算、アピール力、スピード、それからそれから…。きょうだいが多いと大変だけど、きょうだいがいるから楽しい。わかちあうことで大きくなる幸せを味わえる絵本です。
2025年度7月~9月 おすすめ本 2025年7月から9月の間に紹介したおすすめ本をまとめました。
13冊
9月24日UP ぼくはうちゅうじん 地球から宇宙へ夢をひろげる絵本。キャンプにいったら、親子で星や宇宙について語り合うきっかけにどうぞ。
9月17日UP いくぞ~ ヒトデのほし 空の星たちがヒトデたちに会いに海へやってきました。星たちはヒトデたちと友達になれるのか・・・。ヒトデの種類、からだの仕組み、食べ方などイラストでわかりやすく紹介されています。ヒトデについて楽しく学ぶことができます。
1 ~ 10 件(全31 件)