2月8日UP ホットプレートよ~いどん! キャベツさんににんじんさん、ピーマンさんにぶたにくさん。食材たちがホットプレートにやってきて、いっせいに「よ~いどん!」と飛び込んだら…どうなるかな?あつあつでおいしい絵本です。
1冊
2022年度10~12月 おすすめ本 2022年10月から12月の間に紹介したおすすめ本をまとめました。
1月25日UP ぞうさんのおてがみ 動物園のこどものぞうさんにお手紙が届きます。こどものぞうさんは、お返事を書きたいと思うのですが字がかけません。そこで飼育員のお兄さんに、字を教えてもらい一生懸命練習します。こどものぞうさんは、お返事をだすことができたのでしょうか・・。
1月18日UP じゃがいもへんなの 南米のペルーで生まれ、今では世界中で食べられているじゃがいも。でも、最初はどこの国へ行っても「ヘンなの~」と言われ、相手にしてもらえません。みんな大好きなじゃがいもが200年も嫌われていたなんて!じゃがいもの旅をユーモラスなイラストで表現し、ちがう国から来た人や物を大切にすることを伝える、見て学べる楽しい絵本です。
1月11日UP くまくん、はるまでおやすみなさい くまくんのはじめてのふゆごもり。おかあさんといっしょにふゆごもりのじゅんびをしたり、ともだちにおやすみなさいと言いにいったりおおいそがしです。小さなこぐまのはじめてのできごとをえがいた心あたたまる絵本です。
1月4日UP アヒルかも!ウサギかも! 「ねえ、見て。アヒルがいるよ」「アヒルじゃなくて、これはウサギ」物事は見方によって全然違うものに見えるという事が実感できる絵本。さて、あなたはどちらだと思いますか?
12月28日UP バスが来ましたよ 優しくて心あたたまる実話にもとづいた絵本です。全盲になった男性は、不安でバス通勤。そこで声をかけてくれた小学生の女の子。優しさのリレーが続きます。
12月21日UP クリスマス・キャロル クリスマスの前日、けちで気難しいスクルージに幽霊たちが見せたものとは・・・。
12月7日UP のりもののーせてのせて 「のーせて のせて」といろんなくるまがやってきます。トラック、きかんしゃ、ひこうき、カーキャリアにのって…。のりものいっぱいの絵本です。
11月30日UP 荒大名の茶の湯 面白おかしい講談えほん。荒くれものの大名が茶の湯に招かれさあ大変!作法がわからずドタバタ。抱腹絶倒まちがいなし!
1 ~ 10 件(全34 件)